無料ホームページ 
ZaurusでAIRを動かしてみる
 
このページの内容を実際に行う際には自己責任でお願いします。このページの内容を行ったことで貴方のZaurusやPCがレンガになっても当方では一切責任を負いません。ご了承ください。うまく動かなくても絶対にメーカー様問い合わせたり苦情を言ったりしないでください。メーカー様に迷惑を掛けないようにしてください。
 
1.Zaurusとは
 
ZaurusはSHARPより発売されているPDAの名称です。OSにLinuxが使われているためたくさんの方がソフトを開発されています。管理人の愛機はSL-C1000 という廉価版の機種です。
←SL-C1000の画像です。大きさの比較のためSDも一緒に写しました。
こんなものでAIRがプレイできるなんてすごい時代になりましたね〜。
2.起動までの手順
 
まず、以下のものを用意します。
ただしAIRにしてもKanonにしてもStandard EditionはAVG2000という違うシステムで動いているのでZaurusで動かすことは出来ません。 CLANNADもAVG2000ですがこちらは動かすことが出来る方法があるみたいです。因みにその方法でKanon Standard Edition 全年齢対象版とplanetarianを試してみましたが動きませんでした。
こちら を参照してください。私はHGゴシックを使っています。(2006/07/21更新)みかちゃんフォント に変えました。作品の雰囲気に合っていて結構良いです。
注意:Windowsが拡張子を表示する設定になっているか確認してください。 エクスプローラのツール→フォルダオプションで設定出来ます。(WindowsXP以外はどうなっているか分かりません。申し訳ありません。)
VGA(640x480)に変換する場合ははじめにダウンロードした変換定義ファイルの「03_AIR.AVC」をメモ帳などのテキストエディタで開き最後に「VGA=1」と入力してからコンバートしてください。何もしないとQVGA(320x240)に圧縮されます。 
[AVG32CONV]VGA=1 
 
赤の部分を加えて上書き保存してください。(VGAでコンバートする場合)
track_01はデータトラックなので使用しません。 拡張子は変える必要はありません。
SEはmp3に変換するとなぜか再生出来ないのでwavのままにしておいてください。 
3.起動してみる 
それではZaurusでAIRを起動してみます。
$ cd /mnt/card/waffle 
←ZaurusでAIRが動いている様子です。少し雑音が入りますが結構快適にプレイできます。
←声も入ります。メニュー画面やムービー、CG鑑賞など省略されている機能もありますが、プレイするには差し支えありません。
Kanon Standard Editionは動きません。 
←こちらも、BGMに少しノイズが入りますが、意外と快適にプレイ出来ます。
バグ報告 
Kanon 水瀬名雪 未確認 美坂栞 特にバグ無し。 川澄舞 未確認 沢渡真琴 未確認 月宮あゆ 特にバグ無し。 その他 EDのテロップが流れるのに異常に時間がかかる。 AIR 神尾観鈴(DREAM) 特にバグ無し。 遠野美凪 特にバグ無し。 霧島佳乃 8/3の往人と佳乃との会話中に往人の台詞が1カ所自動スキップされる。 神奈(SUMMER) 特にバグ無し。 神尾観鈴(AIR) 特にバグ無し。 その他 AIR編のEDのテロップが流れるのに異常に時間がかかる。